こんにちは!摩擦を憎む美容師もやしっこです!
コロナのせいでマスク生活を余儀なくされる新しい生活様式が始まってしばらく経ちますが、
夏が来たら蒸れる、電車でつけなければ周りの視線が痛い、
食事の後マスクをするタイミングが難しいなど様々な問題が出てきています。しかし・・・
それよりもアトピー肌にとって一番の敵はマスクによる摩擦ではないでしょうか。

痛くてとてもじゃないけどずっとつけていられない!
しかもそれが毎日続くと思うと悪夢です・・・

肌に優しそうなマスクを見れば買って試しました
使い捨てマスクだけでは無く洗って使える布マスクなども買って試したところ、
使い捨て、布マスク共にそれぞれコレが好き!というものにたどり着いたので共有します!
まずは使い捨てマスクから
使い捨てマスクで使い心地が良かったのはコチラ

可愛い女の子が目印
原田産業株式会社からでているマスクです!
このマスク、見るたびに名前が変わっているのが不思議です、どこが商品名なのかわかりません。
左も問題を感じなかったのですが特に快適だったのは右の方で、これを1日つけて仕事をしても頬やあごに痛みがありませんでした。
マスク本体がピンク色のものがあったりもしますが、見分けるポイントしてはパッケージの女の子の写真・原田産業株式会社製・コットン使用という点です。
ただ少しネットで調べてみた感じでは値段がかなり高いのに写真が少なかったりするものばかりだったので購入される際はご注意ください。
私はどちらも近所のイオンで購入していて1000円は超えていなかったとハズなのですが、ネットでは3000円超えの物もありました。
懸念材料としてはサイズ感が小さいので(約8・5×16cm)大きめのものが好みの方にはおススメできません。
布製マスク
続いて布マスクです!

黄色いタグが可愛い!
イケウチオーガニックから出ているマスクです!
これが大本命で、これを紹介したいがためにこのブログを書いているといっても過言ではありません!
愛媛県今治市で創業し、2073年までに赤ちゃんが食べられるタオルを作るという目標がある会社で、
このマスクも世界トップレベルの安全を証明するエコテックス®スタンダード 100 のクラス1を取得した生地を使用して作られています。
縫い目が全くないのもとても嬉しいポイント

このマスクが快適すぎてほぼこれしか使ってません
黄色いタグの部分は可愛いけど、顔に当たったら刺激なんじゃないか?
デザイン性なんて求めてないのに・・・もし痛かったら切り取っちゃおう。
と思いながら購入し、つけてみたところ全く気になりませんでした!
最初はホワイトのみの販売でしたが、新色グレイが出たのでしっかり購入

ホワイト(左)とグレイ(右)
オシャレで洗い替えも出来て大満足です!
ただ注意点としてサイズがM(13×16cm)とL(14×18.5cm)2つあり、
MがレディスLがメンズとなっていて私は最初Mサイズ(写真左)を購入したのですが、
これがかなり小さくて耳が常に折り畳まれているような状態になってしまったので、
よほど顔の小ささに自信がある方やお子様でなければLサイズがオススメです。
まとめ
以上をまとめると私のオススメは
●使い捨てマスクなら原田産業株式会社から出ているマスク(ただ素材に注意)
●布マスクならイケウチオーガニックのマスク
です。これが同じような悩みを抱えている方の少しでも参考になれば幸いです。
ただ、まだまだマスクが必要な状況は続いていきそうですし、
様々なメーカーから新しいマスクがどんどん発売されているので、もし何かオススメのものなどあればぜひ教えてください。
私もまた良いマスクを見つけた時にはこのブログで皆さんに共有しますね!
ではここまで読んでいただいてありがとうございました。またお会いしましょう!
コメント