こんにちは!アトピーを諦めない美容師もやしっこです!
この記事では使ってみて
肌に合ったリップと合わなかったリップを共有します!
それがコチラ
Celvokeディグニファイド リップス 04番
と
ETVOS ミネラルクレヨンルージュ フィグブラウン
です!
さくっと結論を言うと
Celvokeが全く肌に合わず、ひどい目にあいました
でもCelvokeの4番もうすっごく良い色なんです!
最高の赤味ブラウンなんです!
そういえば石原さとみさんがドラマ内で使用したとか評判になってましたね

頬まで蕁麻疹みたいなの出たけどこの色合い、
諦めきれない・・・!!
コスメキッチンに駆け込んでいろいろと試し、
問題なく使えて同じように素敵な色のリップを探し回りました。
そして見つけたのが
ETVOS ミネラルクレヨンルージュ フィグブラウン
だったいう訳です。
またETVOSです。なぜかいつもここにたどり着くので怖いです
ここから先はどれだけ似ているか見ていきたいと思います。
比較
まずは紙に塗ってみました
どうでしょう!
最初の本体画像だとETVOSの方がオレンジっぽく見えましたが
紙に塗ってみるともうほぼ同じ色と言って良いのではないでしょうか!
手に塗るとこんな感じ
接写するとどうしてもボケます
ETVOSのほうがクレヨンというだけあってマットな印象です
Celvokeはツヤがありますね、
こうみるとやはりCelvokeの方により赤味を感じます。
Celvoke | ETVOS | |
内容量 | 10g未満 | 3g |
価格(税込) | 3520円 | 3300円 |
価格的にも大きな差は無いですね。
内容量に関しては調べてみてCelvokeの大雑把さに驚きましたが、
持ってみた実感としてどちらが多そうとかも無いです
少なくとも3倍の差は無いと思います。
まとめ
わたしはCelvokeが合いませんでしたが、
もちろん逆のパターンだってあるでしょうし、
どっちも問題なく使える人だっていると思います。羨ましいです。
こういう人もいたんだな、私も唇弱いから気を付けようとか
この2色はこんなに似ているけど
マットならETVOSでツヤならCelvokeなんだなとか
それこそ全く同じでCelvoke4番が合わなかったよ!!という人
いろんな人のリップ選びの参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。またお会いしましょう!
コメント